ハートケアグループのデイサービスや高齢者住宅では、たくさんのボランティアの方々が活動してくださっています。「高齢者の皆さんの笑顔が見たい!」「楽しんでもらいたい!」「練習の成果を見てもらいたい!」「社会参加したい!」など、様々な想いで活動して下さっています。ご利用者の方々もスタッフも、ボランティアの方々が来られる日が楽しみでとても感謝しております。その活動の様子を2回に分けて紹介させていただきます。1回目は、ハートケアグループの大阪府南エリアの営業所での活動紹介です。
◆お針箱さん (ケアホーム春日丘)
もう4年以上続けてくださっている裁縫のボランティアさんです。ズボンのすそ上げやウエストのゴムの入れ替え、刺繍、巾着作りなど、ご利用者の色々なご要望に応えてくださっています。
?お針箱.jpg
◆『NICE!藤井寺バンド』(ケアホーム春日丘・伊賀)
童謡やなつかしい曲の演奏を披露してくださり、いっしょに歌ったり踊ったり楽しませてくださいます。
?春日丘-500.jpg
?おやじバンド伊賀-500.jpg
◆書道(デイルーム伊賀)
趣味クラブの時間に、書道を教えてくださっています。
?伊賀書道DSC00381-500.jpg
◆クラフト(ケアホーム伊賀)
趣味クラブの時間に身近にある材料でクラフト作りを教えてくださっています。
?伊賀クラフト-500.jpg
◆ヘルマンハープ(ケアホーム伊賀・春日丘、デイルーム藤井寺)
?伊賀ヘルマンハープDSC00800-500.jpg
?P1010332-500jpg.jpg
◆オカリナ(デイルーム藤井寺)
?P1010343-500.jpg
◆南京玉すだれ(ケアホーム伊賀・春日丘)
「アさて、アさて、さては南京王すだれ…」といった独特なしゃべり方と軽快なリズムに乗って、竹製の専用のすだれを釣竿や橋などの形に見立てて操る大道芸を披露してくださいます。
?伊賀DSC02732-500.jpg
次回のブログでは、北エリアの営業所で活躍しているボランティアさん達を紹介します。