(個人情報保護及び肖像権の遵守について)
当社では、ご利用者及びそのご家族のプライバシーならびに肖像権を尊重し、個人情報保護に
関する
法令等を遵守するため、以下のとおり撮影・録音・SNS掲載に関する基本方針を定めております。 |
全社共通の基本方針 |
利用者ご本人及びそのご家族以外の方を無断で撮影・録音及びSNS等へ掲載する行為や
プライバシー侵害、名誉棄損、風評被害、不利益等が生じる行為は一切禁止とします。 |
違反行為への対応について
|
・禁止事項に該当する行為(撮影・録音・SNS掲載等)が発覚した場合は、該当データの削除を
お願いしております。
・SNS等への掲載によりトラブルが生じた場合は、投稿者が全責任を負うものとし、当社は一切の
責任を負いかねます。
・SNS等への掲載等により当社が被害を被った場合は、損害賠償請求及び刑事責任の追及を行う
可能性があります。
・悪質または度重なる違反行為については、退去・退所の措置を講ずる場合があります。 |
事業部別の対応方針 |
◎通所事業総括本部
・原則として、施設内での撮影・録音及びSNS等への掲載は禁止です。
・ただし、利用者ご本人の申し出があった場合に限り、ご本人及びそのご家族、ご本人の作品等の撮影は
可能です。
・上記に該当する撮影であっても、SNS等への掲載は一切禁止とします。 |
◎施設事業統括本部
・原則として、施設内での撮影・録音及びSNSへの掲載は禁止です。
・ご利用者の居室に限り、ご本人及びそのご家族の撮影は可能です。
・共用部については、ご本人の申し出があった場合に限り、ご本人及びそのご家族、作品等の撮影は可能です。
・上記に該当する撮影であっても、SNS等への掲載は一切禁止とします。 |
◎地域創生事業統括本部
・ご利用者またはその保護者・関係者が、当事業所での活動中に撮影された撮影・音声等をSNS等へ
掲載することは当事業所の活動に支障を生じない範囲であれば制限はいたしませんが、掲載された
情報等により、当事業所または他の利用者等のプライバシー侵害、名誉毀損、誤解、風評被害、
営業上の不利益等が生じる行為は一切禁止とします。 |
|
今後も、すべてのご利用者が安心してサービスをご利用いただける環境の整備に努めてまいります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
 |