ハートケアグループ

アクセスのご案内サイトマップ
資料請求・お問合せはコチラから
space
お知らせ
総記事数 1,591件

事例 『訪問介護(成功事例):ヘルパーの援助により夫の苛立ちを軽減』を事例集とヒヤリ・ハットのページにUPしました。

この度、認知症対応型通所介護『デイルーム喜志』を11月1日新規開設するにあたり、事業に対してのご理解を深めていただくため、下記のとおり施設内覧会を開催いたします。当日は、サービス時にご提供する食事の試食、タッチケア・ハンドマッサージ体験、脳&運動機能促進のためのトレーニングシステム「キャリパ」の体験などを予定しています。皆様お誘い合わせの上、ぜひともご来所いただきますようご案内申し上げます。


   【日時】 平成24年10月17日(水)~10月19日(金) 10:00~15:00  (この時間内にいつでもお気軽にお越しください)

 

   【会場】 デイルーム喜志 (富田林市宮町2-9-49


★内覧会に関するお問い合わせは TEL:0721-23-8855 近藤まで

2012.10.03 ヘルパー2級養成講座 終了のご報告

8月27日(月)から約1ヶ月間開講していたヘルパー2級養成講座が10月1日(月)に終了致しました。受講された皆様からは「1ヶ月ちょっと始めは長くて憂鬱だったけど終わってしまえばあっという間の1ヶ月間で、周りの方々とも仲良くなり楽しかったです。」との意見や「演習・実習ではとてもよい勉強になりました。」との感想があがっていました。

今年度でヘルパー2級養成講座は終了となります。ケア・ユニゾンでも今回が最後の講座となり、平成25年度からは新しく『介護職員初任者研修』が始まります。現在新規申請に向け準備を進めています。詳細が決まり次第またホームページに掲載させていただきます。

たに藤井寺整骨院の事務職員(パート)を募集しています。

詳細は、職員募集のページをご覧ください。

NPO法人ケア・ユニゾン主催のガイドヘルパー養成研修講座(11月コース)の開催が決定しました。

平成24年11月7日(水)~11月19日(月)まで、全身性障がい課程・精神障がい課程・知的障がい課程の3課程を開講します。


 【講座日程】 ★全身性障がい課程 : 11月7日・8日・9日(予備日14日)

          ★精神障がい課程  : 11月7日・12日・13日

          ★知的障がい課程  : 11月7日・15日・16日(予備日19日)

 

現在、当養成講座を受講される方を募集しています。

講座のカリキュラム・受講料等の詳細は、NPO法人ケア・ユニゾン 開催予定の講座のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。

営業所通信10月号をアップしました。

事例 『有料老人ホーム(成功事例):皮膚状態が悪化し、湿疹がひどい利用者のケア』を事例集とヒヤリ・ハットのページにUPしました。

ハートケア通信10月号をアップしました。

・有料老人ホームケアホーム西羽曳が丘の看護職員(正社員)

・デイセンターリハビリプラザ藤井寺の送迎職(パート)

を募集しています。詳細は、職員募集のページをご覧ください。

平成24年10月22日(月)~10月24日(水)の3日間、介護ボランティア養成講座(NPO法人ケア・ユニゾン主催)を開催いたします。
介護に関するボランティアに興味をお持ちで、ボランティアを始めたいと考えておられる方は、ぜひともご参加ください。
詳細は、開催予定の講座のページに掲載していますので、そちらをご覧下さい。

総記事数 1,591件

このページの上部に戻る
space