総記事数
1,591件
「リハビリプラザ藤井寺」では、指先を動かすリハビリテーションの一つとして手芸クラブに力を入れています。
手芸用品を購入している店舗で「Made in わたし コンテスト」のチラシをもらい、3名のご利用者が参加されました。一生懸命活き活きと頑張って制作された応募作品と「リハビリプラザ藤井寺」での取り組みや営業所長の想いなどをブログで紹介していますので、是非ご覧ください。
ブログ記事を見る
2月4日、ボランティア「夢楽ライブ」一座の皆様が、リハビリプラザ大東で出前ライブを開催して下さいました。「夢楽ライブ」一座の歌やトークにご利用者の皆様も次第にテンションも上がり、一緒に歌って笑って大変楽しいライブになりました。そのライブの様子をブログに掲載しましたので、是非ご覧下さい。
ブログ記事を見る
・コンフォート門真の介護職(正社員)
・ケアホーム西羽曳が丘の夜勤専従介護職(正社員・パート)と介護職(パート)と事務職(パート)
・ケアホーム春日丘の夜勤サポート(パート)
・ハートケア福祉学院の事務職(正社員)
を募集しています。詳しくは職員募集のページをご覧ください。
「デイセンター リハビリプラザ藤井寺」で毎年の恒例行事となっている藤井寺南幼稚園との交流会を開催しました。年長組の可愛らしい園児さん達20名が遊びに来てくれて、歌や体操、ふれあい遊びを披露してくれました。高齢化、少子化、核家族化が進む近年、世代を超えた交流の機会も希薄になってきている中、笑顔いっぱい楽しい時間を共有できました。その時の様子をブログにアップしましたので、是非ご覧ください。
ブログ記事を見る
2月3日の節分の日、ケアホーム伊賀では『伊賀に福来いまつり』を開催しました。ご利用者の皆様が制作された立派な鬼も大活躍。今年も大変盛り上がりました。『伊賀に福来いまつり』の様子をブログに掲載しましたので、是非ご覧下さい。
ブログ記事を見る
平成28年3月1日大阪市平野区加美正覚寺に新規オープンしました「ケアホーム加美」のオープンのごあいさつをブログにアップしました。
営業所長の想いや施設内の設備をご紹介していますので、是非ご覧ください。
ブログ記事を見る
昨年(2015年)11月2日(月)から27日(金)にかけて、NPO法人ケア・ユニゾン主催の第6回『介護職員』初任者研修が開催されました。研修の様子をブログに掲載しましたので、是非ご覧下さい。
ブログ記事を見る
・デイセンターリハビリプラザ守口の送迎スタッフ(パート)
・デイセンターリハビリプラザ藤井寺の介護職員(正社員・パート)
・ケアプランセンターメディケア・リハビリ大阪住吉のケアマネジャー(正社員)
・ハートケア訪問看護ステーションサテライト青蓮荘の看護職(正社員・パート)
・えびすリハビリ訪問看護ステーション西宮の看護職(正社員・パート)
・青蓮荘の事務スタッフ(パート)
を募集しています。詳しくは職員募集のページをご覧ください。
NPO法人ケア・ユニゾン ハートケア福祉学院では、今年5月・6月に開講予定の介護福祉士養成「実務者研修」の受講生を募集しています。
介護福祉士や認定介護福祉士(仮称)資格を取得するためには、平成28年度から実務者研修の受講が必須となります。実務者研修は、介護職の方が働きながらステップアップできる、また、これから介護職になろうとする方が幅広い知識・技術を習得できる研修です。
研修の詳細は、実務者研修のページからご覧いただけます。
研修受講に関して不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求は TEL:072-959-2110 ハートケア福祉学院まで
総記事数
1,591件