ハートケアグループ

アクセスのご案内サイトマップ
資料請求・お問合せはコチラから
space
お知らせ
総記事数 1,591件

ケアホーム羽曳が丘の宿直スタッフ(パート)

デイセンターリハビリプラザ松原の介護職員(正社員・パート)

ハートケア訪問看護ステーション(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)

コンフォート門真の介護職員(パート)と夜勤専従介護職員(パート)

を募集しています。

詳しくは職員募集のページをご覧ください。

今年もリハプラ松原に可愛いマスコットが誕生しました!お猿のまっちゃんです。毎日ご利用者の皆様と楽しく元気に過ごしています。元気があり余って早速ケガで応急手術もあったそうですが・・・笑。ご利用者も職員も、この一年、無事に過ごしてくれる事を願っています。そんなまっちゃんの誕生制作風景をブログに掲載しましたので、是非ご覧下さい。


ブログ記事を見る

事例集とヒヤリハットのページに事例「訪問介護(失敗事例):シーツ交換時、側臥位でベッドから転倒」を掲載しました。

弊社の住宅型有料老人ホーム『ケアホーム加美』は、平成28年3月1日のオープンに向け順次準備を整えております。オープンに先立ちまして下記日程で内覧会を開催いたしますので、どうぞお気軽にお越しください。


 【日時】 2月12日(金)~2月15日(月) 10:00~17:00

  〈オープン記念講座〉

   ●2月14日(日)  『虐待ゼロ・認知症の方でも安心できる施設』

  〈事業所様向けオープン記念講演会〉

   ●2月15日(月)  『クレーム対応の技と心得 ~信頼関係を築き、地域の方々をファンにするには~』

     講師:有限会社レイズ 増田知乃先生


【会場】 ケアホーム加美(大阪市平野区加美正覚寺3-5-36)


【内覧会詳細・お申込み】

   内覧会の詳細は、こちらのチラシをご覧ください。
   事業所様向け内覧会・講演会につきましては、こちらの申込書でお申し込みください。


【 お問い合わせ】

   TEL:0120-255-616 株式会社 メディケア・リハビリ


※「ケアホーム加美」の施設詳細はこちらをご覧ください。

ハートケアネットワーク第5号をアップしました。

第5号では、高校卒業予定者の介護業界への就職の状況やそれに対する企業の対策、そして前号から引き続き、高齢者の虐待防止に向けた当社での取り組みを掲載しています。


グループ通信のページからご覧ください。

守口営業所では、昨年12月21日から25日までをクリスマスWeekとし、クリスマスイベントを開催しました。そのクリスマスイベントの様子をブログにアップしましたので、是非ご覧下さい。


ブログ記事を見る

営業所通信2月号をアップしました。

今月から大東深野営業所通信を創刊しました。12月にオープンしまだご利用者の人数も少ないですが、クリスマスパーティーを行ったときの様子を掲載しています。

グループ通信のページからご覧ください。

2月27日にLICはびきので開催される、「福祉の就職相談会」に出展します。この機会に一人でも多くの方に弊社のことを知っていただきたいと思いますので、お気軽に当ブースにお越しください。

 

 【日 時】 2016年2月27日(土) 11:00~16:00
 【会 場】 LICはびきの 1階アトリウム(大阪府羽曳野市軽里1-1-1)
 【参加費】 無料
 【共 催】 羽曳野市介護保険事業者連絡協議会・大阪府社会福祉協議会 老人施設部会

 ※就職相談会詳細はこちら

ケアホーム伊賀だより1月号をアップしました。

今月号ではクリスマスの早朝にご入居者の枕元にプレゼントを置いて、喜んでもらおうというサプライズ企画の様子を掲載しています。漢字検定に取り組まれている様子、お正月の様子、新営業所長あいさつと新入職員紹介も掲載しているので、ぜひご覧ください。

グループ通信のページからご覧ください。

ハートケア通信2月号をアップしました。

今月は「ケアホーム加美 3月1日グランドオープン!」のお知らせや、「ケアホーム家族懇談会」「“エイジレス社会”海外福祉事情・調査研修」を掲載しています。

また、便利な福祉用具「箸ぞうくん」の紹介や、理学療法士から「冬場の転倒に要注意!」ということで、転倒の理由や予防の方法なども紹介しています。


グループ通信のページから是非ご覧ください。

総記事数 1,591件

このページの上部に戻る
space